商品情報にスキップ
1 2

化学工業日報

コンビナートと地方創生

通常価格 ¥2,750
通常価格 セール価格 ¥2,750
セール 売り切れ
税込み。

地域社会が持続的に発展する切り札
コンビナートシリーズ完結編

<好評発売中>

著者 稲葉和也/平野 創/橘川武郎 著
発行日 2020年11月26日発売
サイズ B6判・242頁
ISBN 978-4-87326-728-9

本書の概要

 21世紀に入り、コンビナートの高付加価値が再評価され、地方創生の拠点として脚光を浴びるようになりました。
 本書(「コンビナート」シリーズ第3弾(完結編))では、コンビナートを「希少財」として捉え、競争力を維持しながら積極的に活用することで“まちおこし”や“地方創生”の切り札となり、地域社会が持続的に発展することが重要と説いています。
 石油・石油化学・化学会社の経営層や事業所長をはじめ、コンビナート業務に従事する管理職、現場実務者、地域の行政関係者にも必読の書です。


●「コンビナート」シリーズ 好評既刊

第1弾
コンビナート統合 日本の石油・化学産業の再生

2013年1月発行
定価:本体2,500円+税(送料別)

第2弾
コンビナート新時代 IoT・水素・地域間連携

2018年7月発行
定価:本体2,500円+税(送料別)

【目  次】


はしがき

第Ⅰ部 コンビナートと地域社会
 第1章 コンビナートと地域経済
  (1)日本の産業構造
  (2)地域別にみる製造品出荷額と付加価値額
  (3)地方財政への影響
  (4)時系列でみた各コンビナート地区の出荷額等の動向
  (5)地域差の要因分析
 第2章 コンビナートと地方自治体
  (1)なぜ「地方創生」が問われるのか。
  (2)コンビナート立地自治体における
     「まち・ひと・しごと創生総合戦略」
  (3)各自治体におけるコンビナート関連重要業績 評価指標(KPI)
  (4)地域資源としてのコンビナート

第Ⅱ部 ケーススタディ
 第3章 鹿 島
  (1)鹿島コンビナートの歴史と概要
  (2)鹿島臨海工業地帯の造成と茨城県
  (3)鹿島経済特区
  (4)鹿島臨海工業地帯競争力強化検討・推進会議
  (5)鹿島コンビナートの今後
 第4章 千 葉
  (1)千葉コンビナートの歴史と概要
  (2)京葉臨海工業地帯の造成と千葉県
  (3)「エネルギーフロントランナーちば推進戦略」
  (4)「明日のちばを創る!産業振興ビジョン」
  (5)千葉コンビナートの今後
 第5章 川 崎
  (1)川崎コンビナートの歴史と概要
  (2)川崎臨海部工業地帯の造成と神奈川県・川崎市
  (3)川崎市の産業政策のあゆみ
  (4)臨海部ビジョン
  (5)川崎コンビナートの今後
 第6章 四日市
  (1)四日市コンビナートの歴史と概要
  (2)四日市コンビナートの造成と四日市市
  (3)四日市市の産業政策のあゆみ
  (4)四日市コンビナート先進化検討会
  (5)四日市コンビナートの今後
 第7章 堺・泉北
  (1)堺泉北コンビナートへの企業進出
  (2)大阪府・堺市・高石市におけるコンビナート支援策
 第8章 水 島
  (1)水島コンビナートへの企業進出
  (2)岡山県・倉敷市におけるコンビナート支援策
 第9章 周 南
  (1)周南コンビナートへの企業進出
  (2)山口県・周南市におけるコンビナート支援策
 第10章 大 分
  (1)大分コンビナートの歴史と概要
  (2)大分鶴崎臨海工業地帯の造成と大分県
  (3)大分コンビナートでの取り組み
  (4)大分コンビナート企業協議会
  (5)大分コンビナートの今後
 第11章 新居浜
  (1)新居浜コンビナートの歴史と概要
  (2)住友化学による愛媛地区の事業再構築1
  (3)新居浜市ものづくり産業振興ビジョン

第Ⅲ部 地方創生とコンビナート
 第12章 本書が明らかにしたもの
 第13章 人口増加時代の地方創生とコンビナート
 第14章 人口減少時代の地方創生とコンビナート
 第15章 新陳代謝と持続可能性

あとがき